文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学食農総合研究教育センター
  • 交通欧洲杯比分投注_欧洲杯足球网-外围app官网
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料

新着情報

  1. 食農総合研究教育センターTOP
  2. ニュースカテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

1/21(土)開催「食と暮らしのものがたりーテロワールを活かすー」

公開日 2017年01月20日

「食と暮らしのものがたりーテロワールを活かすー」シンポジウムの開催について

「食と暮らしのものがたりーテロワールを活かすー」では、下記のとおり開催いたします。

?

途中入退場可能で、シンポジウムへの参加登録は不要です。昼食は各自でご用意ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

?

                      記?

日時 : 平成29年1月21日(土) ?午前9時半開始(開場午前9時)

場所 : 和歌山大学 松下会館 (和歌山大学地域連携?生涯学習センター)
      〒641-0051 和歌山市西高松1-7-20www.life.wakayama-u.ac.jp/page-119.html

(地域連携?生涯学習センターのページへ移動します)

概要:

和歌山における「食と暮らし」の活性化をめざしたシンポジウムです。「作る」、 「つなぐ」、「食べる」、「活かす」のテーマを設定し、それぞれのテーマに関 係の深い研究者と経営者等を講演者としてお招きして、最新の研究成果や取 り組みを紹介していただきます。 「活性化」には、人と情報が重要です。本シンポジウムの狙いは、消費者が 研究者や経営者らの試行錯誤から成り立った現在の状況を知ることで、生産? 流通?消費の一連の流れを理解することや、経営者に新しい情報や成功事例、 講演中の聴講者の雰囲気を感じ取って次のビジネスに結び付く機会の場を提 供することにあります。「食と暮らし」に関心を寄せる人が集まり、情報を 共有できれば、「活性化」への一歩を踏み出すことに繋がります。 本シンポジウムでは、市民と専門家の垣根を取り払い、「食と暮らし」に興 味をお持ちの皆さまが、研究者の視点と経営者の視点を同時に味わえるわか りやすいシンポジウムをめざしています。

?

本シンポジウムの講演者やスケジュールの詳細は以下のポスターでご確認ください。


ポスター(334KB)

?

お問い合わせ

食農総合研究所
戻る

新着情報

  • お知らせ?研究報告
  • イベント

欧洲杯比分投注_欧洲杯足球网-外围app官网

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 運営体制
  • 研究報告
  • 教育活動
  • 資料
  • 交通欧洲杯比分投注_欧洲杯足球网-外围app官网
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
和歌山大学食農総合研究教育センター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2016 Wakayama University