「JAわかやま」から本学学生への特別栽培米のご支援について
公開日 2020年06月22日
※現在募集は受け付けておりません。
和歌山大学学生の皆さま
理事(学生支援担当理事)
永 井 邦 彦
皆さんお元気ですか。新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、今年度は新学期のスタートも遅れました。新入生の場合には、未だ栄谷キャンパスでの学生生活も始まっておらず不安な日々を過ごされている方も少なくないかもしれません。
加えて、感染防止の観点から「遠隔授業」等の新たな講義形態が導入されていますが、その中でも皆さん真摯に勉学に励んでいるものと思います。
さて、この度、本学食農総合研究教育センターとの共同研究や人材育成(後期開講のJA寄付講義「食と農のこれからを考える」)等の機会を通じて、本学との連携関係の深い、「JAわかやま(わかやま農業協同組合)」坂東紀好代表理事組合長及びJA管内で特別栽培で生産している「JAわかやまこだわり米研究会」奥豊治会長から、感染拡大の影響を受けて修学に不安を抱えているであろう本学学生を「胃袋」から支援したいとのご厚意で、「特別栽培米(農薬と化学肥料の双方を通常の慣行栽培基準の各々半分以下に縮減したエコ農作物)」1トン(5㎏×200袋)分を寄贈して頂くことになりました。
つきましては、以下の要領で希望者を募り、公正を期するために厳正な抽選を行ったうえで、篤志のお米を皆さまに手渡したいと考えています。積極的なエントリーをお待ちしています。
==============募集要領===============
1.対象者 本学在籍の学部生及び大学院生
(ただし、留学?休学中の学生、科目等履修生、研究生を除く)
2.募集期間 令和2年6月22日(月)~令和2年7月2日(木)
3.申請先 ※現在募集は受け付けておりません。
4.申請方法
希望者は、
① 申請先アドレス宛に
② 件名を「JA特栽米希望」とし、
③ メール本文に、学生番号、氏名を記載し、
④ 募集期限内に
電子メールにて、申請して下さい。
5.抽選結果 当選者のみ、申請メール宛に返信いたします。
6.商品引渡
①日時 令和2年7月6日(月)15:00~16:30
7日(火) 9:00~11:00 14:00~16:30
8日(水) 9:00~11:00 14:00~16:30
②条件 返信メールを印刷し、商品と引き換えに提出願います。
③場所 学生センター玄関ホール
※ 引渡期限までに来なかった者は、当選を辞退したものとみなします。